小太郎漢方製薬オンラインショップ  基礎化粧品ヨクイニング(YOKUINING)の販売

YOKUINING ヨクイニング

card_giftcard送料無料5,000円以上のお買い上げで送料無料

call0120-117-086
schedule営業時間 - 10:00~17:00(定休日 - 土日祝)
ためそうツボ押し 養生法 ツボ編 ツボ押しは手軽な養生法です やさしくゆっくりと押してみてね

今回の「美と健康のツボ講座」は、曲池(きょくち)。

「冷房で体がだるい」ときにおすすめのツボです。

肘を曲げたときにできる横じわ、腕の外側(親指側)の端あたりにあります。

冷房で体が冷えると滞りやすい気・血の流れや、乱れやすい自律神経を整えるのに効果的とされ、免疫力向上や頭痛、便秘、肩こりなどにも役立つツボとして知られています。

押すとやや痛みを感じるかもしれませんが、これからの季節にぴったりのツボです。

ツボ押しだけでなく、冷房で体を冷やさないようにする工夫をしましょう。

 

鍼灸(しんきゅう)や按摩(あんま)などの治療は資格が必要ですが、ツボ押しは自分でできるセルフケアです。

美や健康にまつわるツボをご紹介していますので、気軽にトライしてみてください。

ただし、妊婦の方や熱のある方、体調のすぐれない方などは控えてくださいね。

—————————————-

【基礎化粧品について】

「肌(skin)をよく(yoku)保つための毎日習慣(~ing)」がコンセプトのヨクイニング化粧品には、こだわりがたくさん!

さあ、ヨクイニング化粧品の良さをあなたの肌で実感してみませんか?

ヨクイニング化粧品についてはこちら↓↓↓

毎日、整い肌 2ステップ ハリ ツヤ キメ ヨクイニング化粧品 ととのえる化粧水&はぐくむ美容乳液

—————————————-

小太郎漢方製薬の美と健康のツボ講座 冷房で体がだるい

小太郎漢方製薬の美と健康のツボ講座 曲池

肘を曲げたところにできる横じわ、腕の外側(親指側)の端あたりにあります。冷房で体が冷えると滞りやすい気・血の流れや乱れやすい自律神経を整えるのに効果的とされ、免疫力向上や頭痛、便秘、肩こりなどにも役立つツボとして知られています。 *強く押さないようにしましょう。 *妊婦の方や熱のある方、体調のすぐれない方などは控えてください。 小太郎漢方製薬オンラインショップ

+++++++

養生法 ツボ編1【神門・通里】(ほてり・気分が落ち着かないとき)

養生法 ツボ編2【少府・後渓】(寝苦し夜・汗を止めたいとき)

養生法 ツボ編3【魚際(ぎょさい)】のどの痛みに

養生法 ツボ編4【天容】(喉の違和感)

養生法 ツボ編5【三陰交】しみ

養生法 ツボ編6【中渚】たるみ

養生法 ツボ編7【合谷】むくみ

養生法 ツボ編8【大椎】くすみ

養生法 ツボ編9【印堂】眉間のシワ

養生法 ツボ編10【復溜】むくみ

養生法 ツボ編11【曲池】冷房で体がだるい

養生法 ツボ編12【気海】食欲不振

養生法 ツボ編13【支溝(しこう)】乾燥時季の便秘

養生法 ツボ編14【太衝(たいしょう)】イライラ、肌の乾燥

養生法 ツボ編15【陥谷(かんこく)】目の下のクマ

養生法 ツボ編16【天突(てんとつ)】のどの痛み

養生法 ツボ編17【大都(だいと)】ツヤ肌

養生法 ツボ編18【蠡溝(れいこう)】目のかゆみ

養生法 ツボ編19【迎香(げいこう)】鼻づまりによる睡眠不足

養生法 ツボ編20【梁丘(りょうきゅう)】胃痛

養生法 ツボ編21【陽谷(ようこく)】頭痛