小太郎漢方製薬オンラインショップ  基礎化粧品ヨクイニング(YOKUINING)の販売

YOKUINING ヨクイニング

card_giftcard送料無料5,000円以上のお買い上げで送料無料

call0120-117-086
schedule営業時間 - 10:00~17:00(定休日 - 土日祝)
ためそうツボ押し 養生法 ツボ編 ツボ押しは手軽な養生法です やさしくゆっくりと押してみてね

Instagramに投稿している好評の「ためそうツボ押し」をこちらにも掲載します。

ぜひご覧ください。

体のほてりが気になるときや、気持ちが落ち着かないときにおすすめのツボを

ご紹介していますので、ぜひお試しください。

 

ためそうツボ押し

神門は手のひらを上にして、手首を曲げたときにできるシワの上にあります。

シワの小指側、少し出っ張った骨の左側のくぼみをやさしく押します。

通里は、神門から親指1本分ほど下がったところにあります。

神門~通里をさするのもおすすめです。

—————————————-

高保湿・簡単2ステップスキンケア

ヨクイニング化粧品についてはこちら↓↓↓

毎日、整い肌 2ステップ ハリ ツヤ キメ ヨクイニング化粧品 ととのえる化粧水&はぐくむ美容乳液

—————————————-

ためそうツボ押し 神門は手のひらを上にして、手首を曲げたときにできるシワの上にあります。シワの小指側、少し出っ張った骨の左側のくぼみをやさしく押します。 通里は、神門から親指1本分ほど下がったところにあります。神門~通里をさするのもおすすめです。

+++++++

養生法 ツボ編1【神門・通里】(ほてり・気分が落ち着かないとき)

養生法 ツボ編2【少府・後渓】(寝苦し夜・汗を止めたいとき)

養生法 ツボ編3【魚際(ぎょさい)】のどの痛みに

養生法 ツボ編4【天容】(喉の違和感)

養生法 ツボ編5【三陰交】しみ

養生法 ツボ編6【中渚】たるみ

養生法 ツボ編7【合谷】むくみ

養生法 ツボ編8【大椎】くすみ

養生法 ツボ編9【印堂】眉間のシワ

養生法 ツボ編10【復溜】むくみ

養生法 ツボ編11【曲池】冷房で体がだるい

養生法 ツボ編12【気海】食欲不振

養生法 ツボ編13【支溝(しこう)】乾燥時季の便秘

養生法 ツボ編14【太衝(たいしょう)】イライラ、肌の乾燥

養生法 ツボ編15【陥谷(かんこく)】目の下のクマ

養生法 ツボ編16【天突(てんとつ)】のどの痛み

養生法 ツボ編17【大都(だいと)】ツヤ肌

養生法 ツボ編18【蠡溝(れいこう)】目のかゆみ

養生法 ツボ編19【迎香(げいこう)】鼻づまりによる睡眠不足

養生法 ツボ編20【梁丘(りょうきゅう)】胃痛

養生法 ツボ編21【陽谷(ようこく)】頭痛