小太郎漢方製薬オンラインショップ  基礎化粧品ヨクイニング(YOKUINING)の販売

YOKUINING ヨクイニング

card_giftcard送料無料5,000円以上のお買い上げで送料無料

call0120-117-086
schedule営業時間 - 10:00~17:00(定休日 - 土日祝)
ヨクイニングコラム表紙

本コラムでは、ヨクイニング(YOKUINING)ブランドに関することだけでなく、健康や漢方などにまつわる話も織り交ぜてご紹介しています。

5月になりました。

ようやく寒の戻りからも解放されたと思ったのも束の間、これからはぐんぐんと上昇する気温に注意が必要です。

とくにここ数年、夏の暑さは深刻な問題となっています。

 

暑さに関連することで、特に気をつけなければいけないのが「熱中症」ですが、「熱中症は真夏に気をつけていれば大丈夫」なのでしょうか?

実はもう、熱中症対策を始めるべき季節になっています。

 

総務省の発表によると、令和6年の5月に熱中症で搬送された方は、2,799人。

まだ夏ではない5月にたくさんの方が搬送されていることがわかります。

 

暑い日が続くと徐々に体は暑さに慣れていきますが、急に気温が上がると、どうでしょうか?

私たちの体は暑さにまだ慣れていませんので、体温調節がうまくできず熱中症を起こしてしまいます。

 

熱中症対策として大切なことのひとつに、暑さに負けない体づくりが挙げられますが、そのために必要な準備があります。

それは「暑熱順化(しょねつじゅんか)」です。

暑熱順化とは、体が暑さに慣れることをいい、人によりますが、おおよそ2週間ほどかかるとされています。

 

では具体的に「暑熱順化」はどのようにすればよいのでしょうか?

・屋外で行う対策には、ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど

・屋内で行う対策には、筋トレ、ストレッチ、ヨガなど

上記に共通することは、「うっすらと汗をかく程度」を意識するということです。

また、入浴の際に湯船につかって適度な汗をかくことも推奨されています。

 

いずれの場合もがんばってたくさんの汗をかく必要はありません。

ご自身の体力に合わせて無理なく運動することが大切です。

 

熱中症は屋外だけでなく、屋内でも発生しますので、ためらわずにエアコンや扇風機を使用しましょう。

「まだ早いかな…」「もう少し我慢できそう」と思っているうちに、体温が上がり熱中症になってしまうこともありますので注意が必要です。

暑さを感じる感覚は人それぞれですので、暑いと感じたら適切に室温を調整し、こまめに水分補給をするようにしましょう。

 

東洋医学(漢方)では、熱中症は「気陰両虚(きいんりょうきょ)」の状態をいいます。

体を動かすエネルギーと、体に必要な水分がどちらも不足している状態です。

それらを補うことが予防と対策につながると考えられています。

気陰両虚の状態に用いる漢方薬や生薬製剤には生脈散(しょうみゃくさん)をはじめ、さまざまなものがありますので、相談のできる薬局・薬店にてご相談ください。

 

熱中症は正しい情報を得て、しっかり対策をすることで予防が可能です。

環境省の情報サイトでは、熱中症に関する情報(暑さ指数、警戒アラートなど)が4月から毎日発表されています(環境省熱中症予防情報サイト)。

 

高齢者やこどもは暑さを感じる感覚機能が成人とは異なりますので、ご家族だけでなく、周囲の方からの注意喚起や気配りも対策のひとつとなります。

しっかり熱中症対策をして、これから始まる暑い季節を元気に乗り切りましょう。

 

【この時季の過ごし方:冷たいものに気をつけて 】

5月になったと思ったら、急に真夏日といわれる暑い日が増えてきます。

暑いと冷たい飲み物や生ものがついつい欲しくなりますが、たくさんとることは控えましょう。

消化器は冷たいものによって内側から冷やされてしまうことで、その働きが弱まります。

消化する力が低下すると体に必要な栄養を取り込むことが難しくなり、エネルギー不足に陥ってしまうことも。

また、水分の過剰摂取にも注意が必要です。

水分を取る時は、少量をこまめにとるなどがおすすめです。

消化力を落とさず、湿度の高い時季もすこやかに過ごせるよう、冷たいもの、生もの、脂っこいものは控えめにして、温かくあっさりとした食事をとることを心がけましょう。

 

【季節の食養生】

らっきょう…冷えを除き、体を温めるとされています。気のめぐりを改善する効果も。

パセリ…食欲不振を改善し、気のめぐりを良くするとされています。鉄分も豊富。

レモングラス…消化不良で胃重感があるときにおすすめのハーブティー。

 

+++++

【基礎化粧品について】

「日々のケアはできるだけシンプルにしたい」、「忙しくてもキレイでいたい」を叶えたい。

ヨクイニングは、長年、健康に携わっている小太郎漢方製薬が、大人の乾きやすい肌のために作った基礎化粧品です。

 

こだわり①:小太郎漢方製薬オリジナル成分『ハトムギ種子エキス』をはじめ、全14種類の美容保湿成分を厳選配合

こだわり②:化粧水と美容乳液のダブル保湿で、肌にうるおい、ハリとツヤ

      (浸透感※がクセになるとろみ化粧水、ベタつかないのに濃厚な美容乳液)

こだわり③:4つのフリー(アルコール、パラベン、合成香料、合成着色料不使用)

こだわり④:天然精油のみを使った心地よい香り(オレンジ、ローズ、ゼラニウムなど)

こだわり⑤:清潔にサッと適量!便利なポンプ式容器

 

「肌(skin)をよく(yoku)保つための毎日習慣(~ing)」がコンセプトのヨクイニング化粧品には、こだわりがたくさん!

さあ、ヨクイニング化粧品の良さをあなたの肌で実感してみませんか?

くわしくはコチラ↓↓

毎日、整い肌 2ステップ ハリ ツヤ キメ ヨクイニング化粧品 ととのえる化粧水&はぐくむ美容乳液

※角質層まで

【高保湿なのにベタつかない!ヨクイニング化粧品・14種類の美容保湿成分】

ブランド名 ヨクイニング(YOKUINING)化粧品
商品名 コタロー コンディショニングローション

ととのえる化粧水

コタロー グローイングエマルジョン

はぐくむ美容乳液

容量 150mL(約2か月) 120mL(約2か月)
美容成分 [こだわりの共通成分]

①ハトムギ種子エキス

②セリシン

③ウンシュウミカン果皮エキス

(全て保湿成分)

 

[厳選した機能性成分]

④トウキエキス *1

⑤カカドゥ・プラム *2

⑥復活草 *3

⑦機能性ペプチド *4

⑧浸透型ヒアルロン酸 *5

*1トウキ根エキス *2テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス *3ハベルレアロドペンシス葉エキス、ビート根エキス、酵母エキス *4ヘキサペプチド-3 *5 ヒアルロン酸Na

(全て保湿成分)

 

 

[こだわりの共通成分]

①ハトムギ種子エキス

②セリシン

③ウンシュウミカン果皮エキス

(全て保湿成分)

 

[厳選した機能性成分]

④高麗ニンジンエキス *1

⑤アーチチョーク *2

⑥ローヤルゼリープロテイン *3

⑦レチノール *4

⑧吸収型コラーゲン *5

⑨バリアコラーゲン *6

*1オタネニンジン根エキス *2アーチチョーク葉エキス *3加水分解ローヤルゼリータンパク *4パルミチン酸レチノール *5アセチルヒドロキシプロリン *6加水分解コラーゲン

(全て保湿成分)

 

※化粧水8種類、美容乳液9種類、うち同一成分3種類を除く全14種類

+++++

ヨクイニング(YOKUINING)コラム Vol.54【6月の過ごし方】

ヨクイニング(YOKUINING)コラム Vol.52【4月の過ごし方】